地域生活支援センター サポートセンターきぬた
ちいきせいかつしえんセンター サポートセンターきぬた2002年創業

2019年、ビルの新装に合わせて2階に移転しました
障がいをお持ちの方の相談などのサポート
地域で生活する障がいをお持ちの方とそのご家族が、安心して自分らしく暮らせるように、共に考えサポートすることを目的とした施設です。登録会員の日常生活の相談、地域にあるさまざまな資源(社会福祉施設など)の情報提供、制度を利用するためのお手伝い、少人数のプログラム活動、地域交流活動など行っています。地域の情報や機関紙の閲覧などもできます。
登録会員向けの講座やプログラムを実施
パソコン講座、アロマストレッチ、しごと探しのスキルアップ講座、日常生活のやり取り練習(SST/ソーシャル・スキル・トレーニング)、女性のためのピアカウンセリングなどを定期的に開催しています。随時講座見学を受け付けています。

2階の入口です

施設内は身体を動かす講座も開催できるほど、広々とした空間になっています
地域生活支援センター サポートセンターきぬた