吉祥寺菊屋 祖師谷大蔵店
きちじょうじきくや そしがやおおくらてん/1984年オープン

普段遣いからちょっとしたプレゼントまでバラエティ豊かな品揃えが魅力です
地域に密着した、うつわと雑貨のお店
吉祥寺に本店をもつ「菊屋」の祖師谷大蔵店で、祖師谷で40年近く続く店です。和陶器、洋陶器、漆器、お線香、キッチン雑貨、バラエティ雑貨、ぬいぐるみ、置物などを取り扱い、菊屋ならではのこだわりをもって選んだ、バラエティに富んだ品揃えとなっています。なかでも和食器は仕入れにもこだわり、全国の窯元の商品を多数取り扱っています。専門的な国産食器を低価格で入手できる場所です。
散歩中にふらっと寄りたくなる、路面店
現在「菊屋」で路面店として営業している店舗は、本店と祖師谷大蔵店だけです。散歩がてらふらっと立ち寄ってくださるお客さんも多く、足の不自由なお年寄やベビーカーのママさんなどにも入りやすいと喜ばれています。
季節ものも多数。贈答品も◎
季節ものは1~2ヶ月ごとに入れ替え、常連の方が飽きないよう、コーナーで季節感を出す工夫をしています。店内に置いてある棚やスタンドなどはディスプレイと間違われるが、すべて売り物です。気になるものがあれば、ぜひ店員にお尋ねください。

ワクワクできるようなディスプレイを心がけています

キャラクター商品や子ども用の器もございます

お線香も種類多くそろえています
吉祥寺菊屋 祖師谷大蔵店
グリーンマインド祖師谷店
2015年オープン

お店の奥の天井近くに飾られたCDジャケット。このアルバムのタイトルにはある秘密が…/p>
花を飾ったことがない人に飾って欲しい
今まで花を飾ったことがないという人に、花の面白さを知る「入口の店」になりたい、という思いがあります。そのため求めやすい価格で、種類も広くアピールできるものを幅広く取り扱っています。「記念日や、お祝いだけでなく普段なにげなく花を買って楽しんでほしい。」というのが当店のモットーです。
仕事帰りにもふらっと
夜9時まで営業しているので、仕事帰りに立ち寄ってご自宅用に買ってみてはいかがでしょう? 店内には切り花だけでなく、思わず手に取ってみたくなるような観葉植物、ブーケ、リース、にぎやかな雑貨類が所狭しと並べています。初心者でも育てやすい商品が多く、植物と過ごす生活の入口にぴったりだと思います。

どこを見ても緑や花であふれる店内です

お部屋の雰囲気や気分を変えたいときにお花の力を借りましょう。気軽にお立ち寄りを
グリーンマインド祖師谷店
住所/祖師谷1-11-5TEL/03-5490-8169営業時間/10:00~21:00(日曜・祝日は~20:00)定休日/なしクレジットカード/可世田谷区内共通商品券/可HP/http://www.green-mind.jp/
はなや
ハナヤ/1948年創業

駅を降りて徒歩30秒!ちょっとした贈り物にお花はいかが?
祖師谷駅前の生花店「はなや」の3代目が現店主。長年の経験と、現代のデザインテクニックを併せ持ち、時代に沿った商品を提案し続けています。
店主はヨーロピアンデザインを学んだあと、海外研修のため渡航。帰国後は都心の生花店でウエディング、イベント、パーティー装飾などの経験を積んできました。近年では2019年に農林水産大臣賞を受賞するなどフラワーコンテストで多数の受賞歴を持ち、技術力の高さとデザインセンスの良さに定評があります。
店内の花は四季折々、信頼のおける厳選産地から仕入れているので、お客様からは「びっくりするぐらい花が持つ」と評判。また創業当時から引き継いできたバラへのこだわりも深く、品揃えにも自信があるといいます。
豊富に取りそろえた草花、グリーン、枝物の花材で制作したアレンジメントブーケのセンスの良さも、ご覧いたただきたい点のひとつ。鉢物、苗物もバリエーション豊かに品揃えしているので、お部屋の中に、お庭にと、ご家庭内を鮮やかに彩ってくれますよ。
フラワーインテリアとして人気のブリザーブドフラワーやハーバリウム、フラワーベースなど花と植物を楽しむためのグッズや、ガーデニングファンのための用土、肥料も常備していますから、お花と植物のことならばまるっとお任せで大丈夫。
ご相談があればお花の活け方や、寄せ植え、ガーデニング作り等についてもアドバイスしてくれますので、ぜひお店をのぞいてみてくださいね。
お花のお届けは全国OK。世田谷区内ならば「はなや」が直接、お届け致します。
どうぞご利用ください。

グリーンとブルーの効いた、ややシックな雰囲気の花束です

店主の秋田です。お花について、どんなことでもご相談ください

切り花だけでなく、観葉植物や鉢物もございます
はなや