大戸屋ごはん処 祖師ヶ谷大蔵駅前店
おおとやごはんどころ そしがやおおくらえきまえてん/2006年オープン

駅の高架下にあるお店です。昼11時から夜11時まで年中無休で営業しています
懐かしくて安心できる手づくりの定食屋さん
セントラルキッチンを持たず、野菜やお肉のカット、出汁の仕込み、お豆腐を蒸す作業など徹底的に手作りにこだわっています。魚介類の料理が多く、焼き魚やカキフライなど旬の食材をなるべくみなさんに召し上がってもらおうとがんばって作っています。こだわりは食材だけではなく、温度管理も徹底。「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」をモットーにお客様にお料理を届けています。
家族みんなで楽しめる食卓に
お年寄りから小さなお子さんまで、幅広い世代でくつろげる場所を目指しています。そのために心掛けているのは”混雑時でもお客様のご要望になるべく応える”ということ。魚の焼き加減など、注文時にお伝えください。

あったかぐつぐつ「チキンかあさん煮定食」890円税込

広々とした和モダンな空間となっています
大戸屋ごはん処 祖師ヶ谷大蔵駅前店
さか本 そば店
さかもと そばてん/1961年創業

メニューに迷ったら、とりあえずこれ!お昼の天ざる1180円(小鉢一品付き)
手打ちそばとお酒に合う肴が充実したそば店
平打ちの手打ちそばと丼もの、セットメニュー、お酒に合う肴が充実しています。そば粉は先代から約80年付き合いのある、創業120年以上の北海道にあるそば粉屋から取り寄せ、季節により粉の割合を調整。東京でもあまり見かけない平打ち麺は地元の方を中心に長く愛されています。
一品料理もおすすめ
お昼から飲みたい人にも利用しやすいように一品料理もお出ししています。たとえば洋風の食材を使った「アボガドのだし煮」「クレソンのおひたし」「みそクリームチーズのおかか和え」など、一度お試しください。年末には持ち帰り用年越しそばの予約も承っています。

2代目店主をつとめている秋山です。美術品や骨董品の蒐集が好きです

居心地のよい店内には、人間国宝に認定された画家の作品なども飾っています

蕎麦屋らしい風情漂う店構えです
さか本 そば店
住所/祖師谷3-36-31TEL/03-3482-3779営業時間/平日11:30~14:30、17:00~20:00、
土・日曜、祝日11:30~20:00(いずれも売り切れ次第終了)定休日/金曜クレジットカード/不可世田谷区内共通商品券/可
HP/なし
金寿司
きんずし/1930年創業

ちょっとした記念日には、カウンターで本格江戸前寿司をお楽しみください
カウンターの寿司でも頼みやすい「おまかせ」メニュー
「本格的な江戸前寿司の作法や頼み方などわからない」という方でも気軽に注文できるよう「カウンターおまかせにぎり」(3700円)を用意しています。さらに、刺し身盛り合わせと焼き物をプラスした「カウンターおまかせコース」(6800円)も。注文を気にせず、ゆっくり会話を楽しみながら食事をしたい方におすすめです。
常連さんに人気!年末の玉子焼きと恵方巻
毎年購入するというリピーターも多い、お正月用の玉子焼き。また、節分の時期には具がぎっしり詰まった恵方巻も販売しています。すべての注文について出前を承っています。お気軽にご連絡ください。

三代目店主の加藤剛です。寿司は世界に誇れる伝統文化。ぜひカウンターで楽しんでください。

煮蛤、こはだ、マグロの漬けなど伝統的な江戸前寿司をランチでも手軽に

昭和5年に祖父が祖師谷で魚屋「魚金」を創業、その後寿司店になりました
金寿司
中華 新京
ちゅうか しんきょう/1966年創業

もちっとした生地に具がたっぷり入った絶品餃子
気軽に入れて美味しく食べられる街の中華屋
家庭的な雰囲気で気軽に入りやすい中華料理店です。定食メニュー、一品料理、麺類など野菜をふんだんに使ったメニューを多数ご用意しています。日替わりセットは値段も少しお得で小鉢も付いてくるので、毎日のように通われる方にもおすすめです。
地方発送もできる生餃子が人気
生餃子(5個入り320円~)はお店の本格餃子を家でも食べられると好評です。クール便で地方発送も可能なので、贈り物にもおすすめです。

春巻きは昔からケチャップを添えて

奥行きのある店内にはカウンター席とテーブル席も

生餃子と生春巻きは自宅用だけでなく、お歳暮に送る方も
中華 新京
住所/祖師谷3-34-9TEL/03-3482-0556営業時間/11:45~21:30(LO)定休日/日曜クレジットカード/不可HP/なしウルトラスタンプ/あり
世田谷区内共通商品券/可
※商品券の使えるお店一覧はこちら
らーめん そしがや
よこはまいえけいらーめん そしがや/2018年創業

2018年に開店した、女性も入りやすいラーメン店です
横浜家系の進化系! 豚骨ラーメンが人気
祖師谷出身の店主がオープンした横浜家系ラーメン店です。豚骨の臭みを抑えて食べやすく進化させたスープと、新潟の製麺所から毎日配送している太めの麺が特徴です。通常のこってりとした横浜家系ラーメンと比べると、あっさりとしていて女性でも食べやすいと好評です。後味がとてもよく、スープを飲み干す方もいらっしゃいます。
4種類のスープに、トッピングも豊富
基本メニューの「熟成醤油豚骨らーめん(730円税込)」をはじめとした豚骨のほかに、濃厚味噌、魚介豚骨のつけ麺、そしてよりあっさりとした醤油味の中華そばと全4種類をご用意。トッピングも煮卵、ホウレンソウ、どっかんネギ、ピリ辛ネギ、ローストポークなどいろいろございます。麺のかたさなども注文時にお伝えください。

木を使った居心地のよいカウンター席

トッピングが全部乗った「全部乗せらーめん」980円税込

がっつり肉好きに嬉しい「肉盛りらーめん」1150円税込
横浜家系らーめん そしが屋
住所/祖師谷3-34-10 1FTEL/03-5490-7333営業時間/11:30~翌1:30定休日/なしクレジットカード/可HP/なし
とんかつ新宿さぼてん
とんかつしんじゅくさぼてん/2002年オープン

お家や職場で、本格的なレストランのとんかつをお弁当にどうぞ!
レストランの味を家庭へ届けたい
新宿本店は昭和41年創業しました。学生食堂からレストランを立ち上げ、レストランの味をお家でも楽しめるようにと全国各地にデリカテッセンを展開。おすすめは「三元麦豚ロースかつ」と「ひとくちヒレかつ」です。ストレスの少ない環境で育てた三元麦豚はジューシーな甘みがあり、サクサクの衣と相性抜群な豚肉です。半ロースカツ・一口ひれカツ・エビフライが入った「さぼてん弁当」(895円税別)も人気です。
月替りメニューにも注目を
定番のとんかつの他に、月ごとに違った素材のコロッケや国産豚の貴重な部位を使ったカツ、亜麻仁油を使った健美豚などを提供しています。
地域密着!地元の方との会話が仕事の楽しみに
駅から少し離れていますが、「さぼてんのとんかつが食べたい」と買いに来てくれる人が多く、若い人たちからお年寄りまで幅広い層に親しまれています。対面で販売し、お客様との距離も大切にしています。

エビフライ、半ロースカツ、ひとくちヒレカツの入った、一番人気の「さぼてん弁当」(895円税別)
とんかつ新宿さぼてん 祖師谷三丁目店
コルカタ 祖師谷店
コルカタそしがやてん/2010年創業

定番人気のチキンカレー890円。辛さは4段階から選べます
コルカタ出身のシェフが営むインド料理店
店主はインドのコルカタ(カルカッタ)出身です。インドで14年コックとしてキャリアを積んだ後、日本で15年以上原宿や六本木などで腕を磨き、インド料理の味を追求しています。世田谷通り沿いの砧店に次いで、祖師谷店は2号店としてオープンしました。じっくりと時間をかけて仕込む本格インドカレーや、タンドリーチキンなどのインド料理をお楽しみください。
リーズナブルなセットが豊富
10種類のカレーから好みのカレーを選べるお得なセットメニューを始め、単品メニューも豊富です。学生に嬉しい学生セットやレディースセット、カップルセットなど、リーズナブルに楽しめるセットメニューも。マイルドカレーとナン、ライスとデザート、ドリンクの付いたキッズセット680円も人気です。
全店舗にハラール認証のお肉を使った料理を
近年、外国人のお客さんが増えていることもあり、全店舗にハラール認証の食材を使った料理を用意しています。
※ハラール認証とは・・・イスラム教では、豚肉や酒の飲食は禁止されているが、ハラール認証を受けた肉であれば安心して食べることができる。日本でも、現在ハラールマークを付けるお店が増えている。

オーナーのシェイク・アサブルです。成城、祖師谷、千歳船橋に6店舗を運営しています

ゆったり過ごせる店内ではインドの映画音楽を流しています

ママ友とのランチ、宴会やパーティーなどにもご利用ください
コルカタ 祖師谷店
いし川
いしかわ/2014年創業

ランチに食べやすい5貫盛と茶碗蒸しのセット
元寿司職人の店主が営む、常連さんの多い居酒屋
30年ほど寿司屋をやっていましたが、2014年より祖師谷で小さな和食居酒屋を始めました。お寿司や刺盛り、焼き鳥、揚げ物、なめろうなどお酒に合う美味しい料理をご用意しています。
ランチのメニューも充実
ランチには、握りのセットや海鮮丼など様々なメニューがございます。リーズナブルな値段設定にしていますが、美味しいと高い評判をいただいています。3階の座敷では8~14名くらいまでのご宴会も可能です。

小さな路地をまがると赤ちょうちんと看板がみえます

階段を上るとカウンター席メインの居心地のよいお店です
いし川
住所/祖師谷3-1-17TEL/03-6411-3506営業時間/11:30~14:00、17:00~23:00定休日/月曜クレジットカード/可HP/なしウルトラスタンプ/あり世田谷区内共通商品券/可
※商品券の使えるお店一覧はこちら
DooRS Cafe+
ドアーズカフェプラス/2015年オープン

大豆ミートなど、すべて植物性の食材で作ったヴィーガンプレート1450円(税込)
様々なライフスタイルの人たちが集まれるインクルージョンカフェ
「家族の健康と安心な食生活」をベースとして素材にこだわり、その素材を活かしたシンプルで優しい味の料理とスイーツを提供しています。お昼から深夜まで食事やスイーツ、お酒やコーヒーなどを楽しみながらスローライフなひと時を過ごしてください。
ビーガン、グルテンフリー対応メニューも
環境や健康を意識している人に嬉しいビーガン、グルテンフリー対応メニューもございます。塩や油、砂糖からこだわり動物性食材を一切使用していない料理とスイーツ。さらに植物ミルクのカフェラテやビーガンワインなどのドリンクも多数揃っています。テイクアウト販売のみのグルテンフリークッキーも。
店内には完全予約制のネイルサロンと化粧品の販売も
もともと祖師ヶ谷大蔵駅の近くでネイルサロンを経営していまして、カフェオープンと共にネイルサロンをカフェの店内に併設いたしました。爪と環境と動物に優しいエシカルなネイルケアを中心としたプライベートサロンです。フランス発のオーガニックメイクアップブランド「ZAO」正規取扱店です。

店主の母と姉の家族3人で仲良く営業しています

広々とした店内では大人数のパーティも可能です

サンドラッグ2階です
DooRS Cafe+
住所/祖師谷3-36-30 2FTEL/03-5429-2311営業時間/11:30~16:00、18:00~翌1:00(土・日曜、祝日は11:30~翌1:00)定休日/水曜クレジットカード/可(VISA、Master Card、American Express)HP/https://www.doorscafeplus.com/
とんかつ鈴の家
とんかつすずのや/1977年創業

ロースカツ(120g)1600円~
サクサクのとんかつと揚げ物の店
祖師谷で40年以上続く、駅からほど近いとんかつ屋です。若い方からお年寄りまで幅広い客層に人気で、ランチ時は特に賑わいます。熟練の目利きで選んだ美味しい肉で作るとんかつは、注文が入ってから衣をつけるので、サクサクで絶品です。テイクアウトも対応しておりますのでお気軽にお申しつけください。
ランチの定食もボリューム満点
ランチタイムの定食は、「とんかつ定食」「かにころっけ定食」「めんちかつ定食」が980円。2種類の揚げ物を盛り合わせた「かにころっけめんちかつ盛り合わせ定食」は1080円です。10月から3月下旬まで冬期限定の「カキフライ定食」2000円もおすすめ。食べごたえのある大粒の牡蠣が絶品です。

L字型のカウンター席からは、調理の様子が見られます

店内は2019年に改装いたしました

通りから少し入った静かな場所にございます
とんかつ鈴の家
住所/祖師谷3-33-2TEL/03-3484-0447営業時間/11:30~14:30、17:00~21:00(LO)定休日/第3月曜、火曜クレジットカード/不可HP/なし
世田谷区内共通商品券/可
※商品券の使えるお店一覧はこちら
Cafè Melody
カフェ メロディ/1994年創業

ウルトラマングッズのオフィシャルショップです。子ども向けから大人向けまで充実の品揃えです
ウルトラマングッズを販売するカフェ
ウルトラマングッズを販売するオフィシャルショップで、ママに優しいカフェです。週末になると、ウルトラマンのファンやウルトラマン商店街に訪れた観光客で賑わいます。
ママに優しいお店
小さな子連れのママがゆったりと過ごせるよう、キッズスペース、授乳室、オムツ替えシートも完備しています。カフェメニューには、キッズメニューやケーキなどのデザートなども。おすすめはウルトラキャラクターのラテアート「ウルラテ(HOT/ICE)」702円。ウルトラマン、ウルトラセブン、カネゴン、バルタン星人の4種類から選べます。

近所のわくわく祖師谷で毎朝焼き上げる、平日数量限定のウルトラパン200円。カスタードクリーム入りです

2017年にリニューアルした店内は子連れで入りやすいと評判です

ヒーローものはわからないという方のカフェ利用も大歓迎です
Cafè Melody
中華料理 白虹飯店
ちゅうかりょうり びゃっこうはんてん/1976年創業

老舗の中華料理店です
アットホームで懐かしい、街の老舗中華料理店
優しい味の中華料理をリーズナブルに提供しております。カウンター席とテーブル席が数席の店内ではチャーハン、ニラレバ炒め、五目麺や中華丼などいろいろな一品料理や定食を揃えています。お一人様でも入りやすく過ごしやすいお店です。

エビに牛肉も入る豪華な「五目チャーハン」650円。優しい味付けで後引くおいしさです

店内は、縁起のよさを感じさせる白卓と赤壁になっております

パリッと焼き上げた「焼ギョウザ」400円は、餡のニラがきいていてビールのお共に最高です
中華料理 白虹飯店
住所/祖師谷1-9-14TEL/03-3483-2644営業時間/12:00~15:00、17:00~22:00定休日/水曜クレジットカード/不可HP/なし
チャイニーズレストラン欣喜
チャイニーズレストランきんき

コースメニューの一例。「海老と彩り野菜の醤油味炒め」
カウンターで楽しむ中国料理
個室1室(4~5名)もありますが、メインはカウンター7席です。炎の温度や、鍋とおたまが奏でる音、香りなどを目の前で楽しみながら、創作料理とあわせた紹興酒とワインを堪能できるお店です。
ランチ、ディナーともコースでのみ対応しています
シェフの世界観を凝縮したメニュー展開で、アラカルトメニューはなく、ランチ・ディナーともに1コースのみとなっています。ランチはディナーコースのショートコースをご用意。3500円(税別)。ディナーは前菜、4品の料理で構成するコース6000円(税別)~をご用意。最新の情報はホームページ、FacebookやInstagramで更新中です。

2019年4月に「そしがや温泉21」近くの静かな通りに移転しました

カウンターに座ってシェフとの会話もぜひお楽しみください

「祖師谷の街が大好きです」というオーナーシェフの青木欣也さんと奥様の泉さん
チャイニーズレストラン欣喜
住所/祖師谷3-36-24TEL/03-6411-3458営業時間/11:30~14:00(LO13:00) 、18:00~22:30(LO21:30)定休日/月・火曜クレジットカード/可HP/https://kinki-aoki.com/
海鮮三崎港 祖師ヶ谷大蔵北口店
かいせんみさきこう そしがやおおくらきたぐちてん/2011年オープン

旬のネタを1貫ずつ味わえる5貫盛がおすすめです
職人が握る回転寿司
スーパーオオゼキの向かいにある回転寿司店。回転寿司ではありますが、機械が握るのではなく職人が握るスタイルを採用し、お客さまとの会話を大事にしています。旬の魚や町の話などを楽しみながら握り寿司が食べられると、お一人で来店される方も多くいらっしゃいます。
550円で食べられるランチセット
平日の11:00~15:00に、5貫盛や海鮮丼に味噌と茶碗蒸しが付くセット500円~650円(税別)があります。
うれしい情報は店内のみ掲示
通常110円(税込)の赤皿を99円で食べられる特売日やビール半額の日など割引を毎月行っています。開催日は店内カレンダーでご確認を。LINE登録でクーポン券の配布も実施中です。

カウンターでは職人がお客様の目の前で握ります

平日限定ランチはリーズナブル!

夜になるとテーブル席には家族連れも多くお待ちいただくことも

ささっとお昼を済ませるときにもぴったりです
海鮮三崎港 祖師ヶ谷大蔵北口店